BLOG

入試情報の記事

令和6年度 入試結果! 入試情報

令和6年度 入試結果!

令和6年度 入試結果!祝 5名(高大一貫)合格※スポット受講生を含め7名(高大一貫)合格!  色々なドラマがありました。・なかなか勉強のエンジンがかからない子・秋の時点で偏差値がいまだに【50】を切…

若葉高校【入試問題傾向】(数学) 入試情報

若葉高校【入試問題傾向】(数学)

若葉高校【入試問題傾向】(数学) 2016年~2023年の【入試問題傾向】(数学)一覧表にまとめましたので、対策でご利用ください。  若葉(数学)2023 2022.pdf若葉(数学)2021 20…

三者面談について 入試情報

三者面談について

2ヶ月連続で学力テスト(定着度診断)が実施されたかと思います。※10月(定着度診断No.2)、11月(定着度診断No.3) 皆さん、結果はいかがでしたでしょうか? この結果をもとに、三者面談が実施さ…

若葉高校(高大一貫)合格ライン【目安】 入試情報

若葉高校(高大一貫)合格ライン【目安】

若葉高校(高大一貫)合格ライン【目安】 当塾でお渡しした生徒・保護者様向けの資料を公開いたします。 若葉高校(高大一貫)合格ライン【目安】.pdf いよいよ、11月は校内実力テストが一斉に行われます…

~2023年度 入試結果 公開~ 入試情報

~2023年度 入試結果 公開~

~2023年度 入試結果 公開~ 志願者/合格者の実数を公開いたします。 【2023年度】入試結果(若葉高校).pdf 志望のコースをご確認ください。 高大一貫は【不合格者が100名以上】 ある一定…

スーパー特進の魅力とメリット・デメリット! 入試情報

スーパー特進の魅力とメリット・デメリット!

スーパー特進の魅力とメリット 難関国公私立大学、医学部・薬学部へ現役合格目指します。仲間と共に、モチベーションを高め合いながら学び多くの“学業特待奨学生”で構成される特別コースです。 【魅力】・40…

若葉高校 専願入試まで【あと150日】 入試情報

若葉高校 専願入試まで【あと150日】

若葉高校 専願入試まで【あと150日】 一部の2学期制の中学校では夏休みも残り数日。3学期制の中学校では、夏休みも残り10日。 夏休みの1ヶ月間はどのように過ごされましたか? 夏休みは基礎固めが大変…

若葉高校 専願入試まで、あと6ヶ月(半年)となりました! 入試情報

若葉高校 専願入試まで、あと6ヶ月(半年)となりました!

若葉高校 専願入試まであと6ヶ月(半年)となりました! 夏休み中に完成しておくこと。 (英語)文法の基礎英単語・英熟語※夏休み明けから、長文読解に集中する (数学)各項目のチェック・方程式・不等式・…

学業特待を目指している方へ 入試情報

学業特待を目指している方へ

学業特待を目指している方へ 若葉高校の「学業特待制度」は入試の得点のみで判断されます。(全コース共通) ※若葉高校の【学業特待制度】下記の金額が学校より支給されます ★専願受験者    【A+】・学…

無料相談実施中

お気軽にお問い合わせ下さい